KoeTomoサービスにおける児童の性的虐待と搾取(CSAE)に関するポリシー

  • HOME »
  • KoeTomoサービスにおける児童の性的虐待と搾取(CSAE)に関するポリシー

KoeTomoはソーシャルに分類されるアプリとして、子どもの安全基準に関するポリシーに準拠し、児童性的虐待と搾取(CSAE)の防止に厳格に取り組んでいます。

1. 基本理念
KoeTomoは、児童の性的虐待および搾取を最も深刻な人権侵害の一つとして認識し、その撲滅に尽力します。児童の安全を最優先事項とし、サービスの設計・開発・運営において、以下の基本理念を遵守します。

児童の権利の尊重: 児童の人権を尊重し、いかなる形の虐待や搾取も許容しません。
安全な環境の提供: 児童が安心してアプリを利用できる安全な環境を提供します。
違法行為の防止: 児童性的虐待および搾取に関連する違法行為を防止します。
関係機関との連携: 法執行機関、NGO、その他の関係機関と連携し、児童の安全確保に努めます。

2. 具体的な対策
KoeTomoアプリでは、上記の基本理念に基づき、以下の具体的な対策を講じています。

コンテンツのフィルタリング: 児童に有害な情報、暴力的なコンテンツ、差別的なコンテンツ、性的虐待を連想させるコンテンツなどをAI判定によるフィルタリングに加え、専門チームによるチェックを行い、表示の抑制をしています。
年齢確認の強化: 特定の機能の利用について、年齢確認を義務付け、年齢を偽る行為を防止しています。
通報機能の設置: ユーザーが不適切なコンテンツや行為を発見した場合に通報できる機能を設置しています。
監視体制の強化: 専門チームがアプリ内を監視し、不適切なコンテンツや行為を迅速に発見・対応しています。
ユーザー教育: ユーザーに対し、児童の安全に関する啓発情報を発信し、安全な利用を促進しています。
法執行機関との連携: 児童性的虐待および搾取に関連する事案が発生した場合、法執行機関と連携し、捜査に協力します。

3. 児童性的虐待と搾取(CSAE)に対する基準
KoeTomoアプリは、以下の外部公開されている基準に準拠し、CSAEの防止に努めています。

Google Play ポリシー: https://support.google.com/googleplay/android-developer/answer/14747720

4. ユーザーの皆様へのお願い
KoeTomoアプリを安全にご利用いただくために、以下の点にご協力をお願いいたします。

不適切なコンテンツの通報: 児童に有害なコンテンツや行為を発見した場合は、速やかにアプリ内の通報機能または下記の連絡先までご連絡ください。
正確なアカウント情報の入力: KoeTomoはサービス利用規約により、アカウント登録は13才以上に限らせていただいています。アカウントの作成時には正確な情報を入力してください。
安全な利用: 児童の安全に関する情報を確認し、安全な利用を心がけてください。

5. お問い合わせ連絡先
アプリ内お問合わせ: 「マイページ → その他 → お問い合わせ」
CSAE対応窓口メールアドレス: csae-report@meetscom.co.jp

6. その他
当ポリシーは、最新の法規制やサービス運用のフィードバックなどを元に、継続的に更新します。

7. ご注意
CSAEの通報について: 万が一、KoeTomoアプリ内で CSAEに関するコンテンツを発見した場合は、速やかにアプリ内の通報機能またはアプリ内お問い合わせよりご連絡ください。
違法行為の禁止: CSAE関連のコンテンツの作成・所持・頒布は日本国内において、児童ポルノ禁止法により禁止されています。
保護者の皆様へ: 保護者の皆様へ: お子様が本サービスを利用する際は、利用状況を把握し、適切なアドバイスをお願いいたします。

8. 附則
令和6年2月4日制定・施行

PAGETOP
Copyright © Meetscom Inc. All Rights Reserved.